コラム

【フランチャイズとは?】起業のメリット・デメリットをわかりやすく解説!

“未経験でも始められるビジネス”として、取り上げられることの多い「フランチャイズ」。起業や独立開業を一度でも考えたことのある方なら、これがどんなものかなんとなくイメージしていらっしゃるでしょう。ただ、それが具体的にどのような契約で成り立っているのか、始めるうえで知っておくべきメリット・デメリットは何かといったところまで把握している方は少ないかもしれません。

そこで、今回はフランチャイズの入門編として、フランチャイズのメリットやデメリットを中心にわかりやすく解説していきたいと思います。起業や独立開業をお考えの方はぜひご一読ください。

フランチャイズとは?

基本的なことを押さえておきましょう。まず、このフランチャイズ(Franchise Chain=FC)とは、FC本部(フランチャイザー)が加盟店(フランチャイジー)との間で契約を結ぶことで成立する関係のことです。

 

フランチャイズビジネスの代表格である「コンビニ」を例に挙げると、一部の直営店は別として、全国に点在するコンビニはその本部(FC本部)が直接経営しているわけではありません。多くの場合、それぞれの店にオーナーがいて本部は店舗づくりや仕入れを含めたビジネスの仕組みを加盟店である各店のオーナーに提供しているだけです。

 

つまり、コンビニのオーナーは本部の社員ではなく、一人ひとりが経営者であり社長です。逆に店側はFC本部からビジネスに必要なものや、ノウハウ一式を提供してもらう代わりに本部に対してロイヤリティという対価を支払います。フランチャイズとは、おおよそこういった仕組みで成り立っていると考えてよいでしょう。

フランチャイズのメリット

では、独立開業にフランチャイズビジネスを選ぶメリットとは何でしょうか? 簡単に言えば、すでにあるビジネスの成功モデルを丸ごと利用できるということ。たとえば、まったく白紙の状態から何か起業しようと思っても、多くの人はどこから手を付けてよいのかわからないはずです。

 

仮に「こんな店を開業したい」という具体的なプランがあっても、どこに出店すれば集客が図れるか、ブランドはどう構築するか、広告宣伝はどう展開すべきか、仕入れや採用はどうしたらうまくいくか、何から何まで一人で考えるのは土台無理な話。ところが、フランチャイズに加盟すれば、開業や経営に必要なノウハウはすべてワンパッケージで提供されるので、起業に付き物のこうした関門は難なく乗り越えられます。

 

しかも、すでに別の多くの店で成功しているビジネスモデルなので、その基本を守ってさえいれば安定経営が継続的に望めます。何より、全国的な知名度やブランド力を利用してビジネスを展開できるのもフランチャイズの魅力。こうした背景があるからこそ、フランチャイズは「未経験でも始められるビジネス」の筆頭と言われているのです。

 

メリットはほかにもあります。それは、個人では起業や独立開業の際に必要な資金を調達するのは難しい面がありますが、FC本部がバックボーンにあるフランチャイズビジネスなら銀行からの融資が受けやすいという面です。また、フランチャイズならFC本部のスケールメリットを生かして全加盟店で同じ商材や資材を一括大量に仕入れるため、個人経営と比べはるかにコストメリットが大きいという点も見逃せません。

フランチャイズのデメリット

ただ、物事には長短両面があるもの。フランチャイズビジネスには上に挙げたようなメリットがある一方で、起業や独立開業に際して気を付けておきたい点、デメリットも確かにあります。たとえば、FC本部からビジネスノウハウを提供してもらう見返りとして経営状況に関わらず一定額のロイヤリティを毎月のように支払わなければならないということです。売り上げが予想よりも下回る場合でも、ロイヤリティを支払う義務が発生するのです。

 

また、フランチャイズではFC本部の影響力が強いので、店舗運営や仕入れについてオーナーの自由裁量が利きにくい面があるのも確かです。自分の好きなように店を経営したいと思う方には自由度が低く、窮屈なシステムかもしれません。

 

さらに、全国に知れ渡っている企業ブランドを背景にビジネスを展開できるフランチャイズですが、本部が何らかの不祥事などで社会的に糾弾されるようなことがあると、頼みのブランドがかえって経営の逆風になることも。例えば、1店舗の不祥事であったとしても、ほかの加盟店に対しても良くないイメージを持たれてしまう場合があります。

フランチャイズでは、どのようなジャンルの起業ができるのか?

見てきたようにフランチャイズビジネスにはデメリットもありますが、総合的に見れば起業や独立開業を志す人にとって魅力的な存在であることは間違いないでしょう。では、フランチャイズビジネスにはどんなジャンルがあるのでしょうか。もっともわかりやすいのはコンビニや、ファストフードチェーンでしょう。ほかにも居酒屋チェーンなども多いようです。また、変わったところでは住宅建築やハウスクリーニング、学習塾、遺品整理といった業種も。おおよそ20の業種でフランチャイズビジネスが定着しているので、これから起業や独立開業を目指そうという方には選択肢も多く、検討のし甲斐があると言えるでしょう。

まとめ

未経験でも始められるビジネスの筆頭として語られることの多いフランチャイズ。今や、さまざまな業種でフランチャイズビジネスが花盛りで、次々に新たなタイプの店やサービスがスタートし活況を呈しています。最近とくに脚光を浴びているのは、無人店舗で人件費がかからず、毎日のように現金収入が得られ、景気に左右されにくい「コインランドリー経営」。これから起業や独立開業を目指すならぜひ、フランチャイズによるコインランドリービジネスを検討してはいかがでしょうか。