コラム

【必見】周辺施設と相乗効果で集客アップを狙うのが賢いコインランドリー経営

どんな商売でも成否のカギを握るのは「集客力」です。その集客力に圧倒的な影響を与えるのが「立地」。それは、コインランドリー経営でも同じです。では、肝心の立地を決めるとき何を重視すればよいのでしょうか? 

その一つに、「周辺にどんな施設があるか」ということがあげられます。なぜなら、大型スーパーやコンビニ、ドラッグストアといった多くの人が集まる店舗や施設の近くに出店すれば、その集客パワーをコインランドリーに取り込めるからです。

そこで今回は、周辺施設との相乗効果で集客アップを狙える立地選びや他業種との“併設”を視野に入れた出店計画などについてお話しします。

周辺に点在する商業施設の集客力を取り込むことがコインランドリー経営に不可欠

例えば、商店も飲食店もない殺風景なエリアにコインランドリーだけがポツンと建っていたと想像してください。そこは、多くの利用者が集まるでしょうか?答えは、NO。そのコインランドリーが人々に認知されるにはかなりの時間を要します。ユーザー=生活者の立場になって考えればすぐわかりますが、多くの人がくる施設の近くは人通りが多いため、自然とコインランドリーが目に入り認知度が上がります。そしていざコインランドリーへ洗濯にいこうとなったときに、そのコインランドリーが選択肢の一つになります。さらに、そのコインランドリーに大きな駐車場があるということがわかっているとどうでしょう?雨の日に多くの洗濯物をもちコインランドリーを訪れるとなると、広い駐車場があることが大きな魅力のひとつになるのです。

 

つまり、コインランドリーを出店するなら、人が多く集まる商業施設やサービス施設が軒を連ねるエリアが理想です。周辺に集客力のある施設が点在していれば、買い物や用足しのついでにコインランドリーを利用しようという人の流れが生まれるでしょう。

 

実際に、ロードサイドにスーパーや飲食店、その他の物販店が軒を連ねている界隈は常に多くの利用者で賑わっていますが、これは各店の集客パワーが相乗効果によって高められているからです。コインランドリーを出店するにしても、この黄金法則を利用しない手はありません。

周辺、近隣にあると集客力アップにつながる施設とは?

では、具体的にどんな施設が周辺にあればコインランドリーの集客に有利なのでしょうか?

代表的なものを挙げてみます。

 

■大型スーパーマーケット

最も有望なのが大型スーパー。なぜなら、コインランドリー利用の主要なユーザーである主婦層が日常的に利用しているからです。しかも、食料品だけでなく、衣料品や日用雑貨、場合によっては家電品を扱っていることも多く、その意味でもかなりの集客力を持った施設だと言えます。

 

■コンビニ

広い売り場面積もなく、取扱品目も限られているコンビニですが、集客力では大型スーパーに引けを取りません。お弁当やパン、菓子類、飲料、簡単な総菜など、手軽な食料品を多く扱う一方で、宅配受付や公共料金支払、チケット販売といったサービスが充実しているほか、銀行ATMも設置されていて、たいていのことはここで事足ります。まさに集客のための仕掛けを集約したような店舗と言えるでしょう。

 

■ドラッグストア

名前こそ「ドラッグストア」ですが、市販薬や衛生用品、化粧品、サプリメント、ヘアケア商品といったものだけでなく、食料品や衣料品、インテリア雑貨まで取り扱う店舗も多く、品ぞろえの豊富さで多くの顧客を取り込んでいます。また、調剤薬局を併設しているような店舗では主婦層に加え、年配の方の利用も多くなっています

集客効果を高める決め手は「待ち時間」。併設出店も狙いたい

上述したような施設が周辺にあるとコインランドリーへの注目も集まり、利用者の流れ=顧客動線ができます。すると、買い物や何かの“ついで”に洗濯物を出そうという人が多くなり、それが売上拡大、安定経営に直結していきます。

 

この“ついで”が、コインランドリーの集客には重要な役割を果たします。なぜなら、コインランドリー利用には必ず「待ち時間」というものが発生するからです。しかし、周辺に大型スーパーなど商業施設があれば、その待ち時間で買い物ができムダがありません。子育てや家事などで忙しい主婦にとって、時間を有効活用できるこうした環境は理想的です。

 

以上は周辺の環境を利用して集客力を上げる策ですが、さらに一歩進めて、こうした商業施設などの敷地にコインランドリーを併設することも前向きに考えましょう。そうすれば、待ち時間を活用した“ついで”利用の流れをより効果的に作り出すことができます。

顧客目線で考えれば、集客力アップのアイデアは無数にある

すべての商売に共通していることですが、コインランドリー経営でも重要なのは顧客目線で考えること。そうすれば、自ずと理想的な出店プランが見えてきます。

 

例えば──

■大型スーパーの駐車場に出店する

スーパーの施設内ではなく、駐車場の一画に出店すれば、車を止めてそこから直接洗濯物を持ち込めるため、利用者にはこちらのほうが喜ばれます。

 

■クリーニング店と併設する

衣料品の洗濯とクリーニングが一ヶ所でできるため、利用者にとってはとても便利な組み合わせです。また、クリーニング店のスタッフをコインランドリーの対応にも回せるため店側にとっても大きなメリットがあります。

まとめ

コインランドリー出店において集客力のある施設の近くに出店できるのであればその分有利だと言えます。ただどうやってその物件を見つけたらいいのか、専門的な知識を持っていない方は、至難の業と言えます。

 

でも、ご安心を。千葉県・埼玉県・茨城県南部で豊富な実績を誇るトリオマネジメントなら、これまで蓄積したデータやノウハウから最適と思える立地やご提案をいたします。